2025.06.12
鈑金未経験の流れ。作業毎に付きまとうのが、バラシと組付け。ここが正確で効率よく回せないと売上に直結してしまう作業になる。構造の理解、機能の理解を深めることも重要。バラす度に写真やメモに残すと組付けの効率や正確性もあがる。鈑金は先ず軽いもの。パネル内で収まる小さい範囲の損傷の修理から始める。慣れてきたら徐々に広い範囲や複雑な損傷の修理。そこから合わせや重鈑金など応用。どんな作業でも思考すること。苦手意識や不得意な作業は早いうちに克服したい。頼れる存在があるうちにガツガツ挑戦していくことも成長に繋がる。更に、組付けに伴いエーミングやアライメントなどの測定、調整なども行います。特定整備(分解・電子)作業に該当しますので正確に行う為にも勉強は勿論、確認相談しながら安心安全を提供できる個人や会社でなければなりません。
----------------------------------------------------------------------
株式会社萩原工業
住所:埼玉県さいたま市南区曲本4-1-11
電話番号:048-862-1471
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.05さいたま市|鈑金塗装...【最新LiDAR搭載車のエーミング作業を実施しました...
-
2025.05.27さいたま市|鈑金塗装...【さいたま市南区で働こう】未経験OK!車好き集ま...
-
2025.05.20さいたま市|鈑金塗装...【若手活躍中】さいたま市南区で未経験から始めら...
-
2025.05.15さいたま市|鈑金塗装...【未経験歓迎】さいたま市南区で車の仕事を探して...
-
2025.05.10
-
2025.05.08さいたま市|鈑金塗装...【高校生の皆さんへ】車の最先端技術にふれられる...
-
2025.04.30さいたま市|鈑金塗装...【高い技術×最新設備】萩原工業では鈑金だけじゃな...
VIEW MORE